夏バテについて~夏バテに効く飲みものや食べ物を紹介します!~


今年も夏が来ましたが、食欲がいつもよりなくなったり疲れやすくなったりしていませんか?

例年より早い温度の上がり方についていけず夏バテになってしまっている人も少なくはないはずです。

今回は夏バテの原因、そして色々な対策を紹介していきます。

夏バテの原因


まず夏バテの原因は自律神経の乱れにより起こるといわれています。

自律神経は温度差が激しくなることによって乱れるため、冷房の強く効いた部屋から外に出るといった行動がもう、夏バテの原因を作っています。

さらに自律神経が乱れると胃腸の調子なども悪くなり食欲が落ちることも。

食欲不振による栄養不足も夏バテを悪化させてしまいます。

また、たくさん汗をかいているのにも関わらず十分な水分補給ができていないと脱水症状を起こす恐れや、夏バテの症状を引き起こします。

夏になったら冷たくて美味しい飲み物やアイスが食べたくなるかもしれませんが、これも注意です。

身体の外は暑いと感じていても体内が冷えてしまって下痢を引き起こし、水分不足、栄養不足で夏バテの原因になってしまうので摂り過ぎには気を付けてください!

対策としては冷房の温度をなるべく下げ過ぎないことです。

なるべく外の気温と差が出ないようにすることによって自律神経の乱れを抑えることができます。

また、脱水にならないためのこまめな水分補給と栄養補給が大切です。

それではどのような栄養補給が夏バテに効果的なのか紹介していきます。

夏バテに効く食べ物・飲み物


夏バテ防止には5大栄養素となるたんぱく質、ミネラル、そしてビタミンB1、B2、C、クエン酸を摂ることが有効的です。

例えば豚肉ですが、豚肉にはたんぱく質とビタミンB1が豊富に含まれているので夏バテ防止には良い食材です。

それから「夏バテとは」で知られているウナギも同様でビタミンB1などが豊富に含まれているので、しっかりと夏バテ防止の働きをしてくれます。

野菜でゆうと夏野菜全般、ホウレンソウやみょうが、しそなどが有効的です!

意外と夏ならではの食べ物が夏バテ防止になってくれるのです。

夏の風物詩として甘酒が親しまれていたのはご存じですか?

実はそれにもしっかりとした夏バテ防止の役割があり、栄養満点なのはもちろん、疲労回復効果や腸内環境が整うことによって食欲不振の解決にもなります。

また、クエン酸入りの飲み物なども効果があるので是非試してみてください!

まとめ

夏バテについて原因や対策を紹介させていただきましたが、

昔から夏に食べるものとされてきた食べ物に夏バテ防止の効果があるということがわかりました。

夏の風物詩を感じながら夏バテを乗り越えましょう!

======================
現在、無料体験&カウンセリング実施中です!

無理な勧誘などは一切行っておりませんので、
ぜひ一度お越しいただき、アドバイスなどさせていただければと思います^^

ご質問やご相談などは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください^^
お問い合わせはこちら→ revia.office@gmail.com

本厚木のパーソナルジム ReViAより
======================